アルペン山荘の楽しみ方

 当館へご宿泊をお考えの皆様にお伝えしておくことがございます。

事前に以下の内容をご理解の上ご予約頂ける事をお願い申し上げます。

 

アルペン山荘に泊まるその前に

 

創業50年を迎える当館は、趣のある佇まいを大切にしている反面、便利さとは対極な部分が多々ありますので、そんな一面も踏まえてご理解頂きお泊まり頂けると幸いです。

心得①お風呂に過度の期待は禁物!

当館は、男湯、女湯ともございますが、大浴場といったものではございません。設備もけっして綺麗というわけではありません。

もちろん温泉でもございませんので、温泉をご希望されるお客様には、当館より車で5〜10分程で行ける、岩岳の湯倉下の湯をご案内しております。

 

心得②風呂トイレは共同が当たり前!

当館には各お部屋にトイレはございません。洗面所とトイレは共同スペースにございます。

お風呂も上記の通りでけっして広くありませんので、ゆずりあいでお願いしております。

 

心得③アメニティゼロの潔さ!

当館は、昨今では当たり前になりつつあるアメニティの充実とは無縁でございます。

歯ブラシやドライヤー、タオル類やシャンプー類、など一切のご用意はしておりませんので、万全の準備の上お出かけ下さい。

 

心得④最寄りは何もありません。

当館は、山の中のポツンと一軒家でございます。コンビニやスーパー、ドラッグストアなど、最寄りには何もありません。一番近いコンビニでも車で10分ほどはかかります。その代わり、持ち込みはご自由にしていただけますので、ジュース、お酒、おつまみなどの買出しを済ませてからお越し下さい。

 

心得⑤FREE Wi-Fiはございません。

山の中の一軒家のため、天候によっては通信状態が不安定になる可能性がございます。

もちろんFREE Wi-Fiのご用意もありませんので、少し、メディアとは距離を置いてお過ごしいただく事をおすすめします。

※携帯通話等はさほど影響は受けませんので普通にしていただけます。

 

心得⑥車を選ぶ立地条件

アルペン山荘にお越しの際は、車選びは慎重にお願い致します。

当館へ登る坂道は、一部未舗装部分があり、冬場は轍が深くなることが多々あります。ローダウンなど車高の低い車の場合、フロントバンパーや下部が破損する可能性があります。当館では、坂道及び当館駐車場内における事故やトラブル、路面状態や地形による車の故障や破損の一切の責任を負いませんので、ご承知おき下さい。

また、当館では、早朝の除雪作業の都合上、お客様のキーをフロントで預からせて頂いており、場合によっては、車の移動を当館スタッフにて行う場合がございますので、ご了承ください。

 

当館に不便さを感じる方もいるかもしれません。

しかし、そんな不便さも一つの”味”として楽しみにお越し頂いている常連さんもたくさんいます。

万人受けとは程遠いアルペン山荘ならではの、0か100かの潔さ”をお楽しみ下さい!

ご宿泊のご予約はこちらよりお願い致します。